ピックルボールとは?ルールや誕生秘話などについてまとめてみた

  • URLをコピーしました!

今アメリカで人気急上昇中のピックルボールを知ってすか?

卓球+バドミントン+テニス=ピックルボール

らしいです。

卓球とバドミントン好きのじゃがちゃんには放っておけない話題だったので紹介していきます!

はちみちゃん

ピックルボールってなんなん!?

ぱんちゃん

屋外でも屋内でも遊べるん?

じぃじちゃん

何歳でも遊べる?
じぃじでもできるん?

そうちゃん

ルールって難しいの?

じゃがちゃん

おー、じゃがちゃんファミリーもピックルボールに興味津々やね!
ほな順番に説明してくでなー!

この記事では以下の4点についてまとめてあります。


屋外と屋内どっち?

目次

ピックルボールってなに?

まずはピックルボールの誕生説からいってみましょう!
この人がいなければピックルボールは生まれてなかったかもしれません。

ピックルボール誕生秘話

これは1965年、アメリカのベインブリッジ島に住んでいたとある家庭での温かいお話。

サン

なぁぱぁぱ?めっちゃヒマやねん。ほんまにボクめっちゃくちゃHimaやねーん?
なんもオモッチャあらへんねん。
いますぐエキサイトさせてほしいねんやんぱぁぱ?

退屈そうに過ごしている我が子を見て父は優しく言いました。

ふぁざー

んんん、サン!めっちゃHimaやんね。
ぱぱがサンのためにくっそおもろい遊びできるオモッチャ作ったロカ!?

サン

うぅわっ!ホンマ!?
エキサイトしたいわ!
はよつくれつくって♡

こうして父は我が子のために、家族で楽しめるゲームを真剣に考案し、一生懸命に道具を自作し我が子へプレゼントしました。
それが今のピックルボールであり、次第にアメリカで普及してゆくことになる。

……とは夢にも思わなかったでしょう。

サン

ぱぁぱ、このオモッチャほんまエキサイトやで!
マイフレンドにも教えてあげたいねん……けどネームないねん。
このオモッチャのネームはどないすルン?

ふぁざー

いぇあ、サン!エキサイトし過ぎやデイ!
ええとこ気付いたなサン。
せやけどな、オモッチャのネームはもうキメてるんよ!
うちのラブドックのネームから取って、ピックル(Pickle)にしーひん?

サン

うぅわあっかん、ほんまエキサイトやでオールが。
さいこうやね、ぱぁぱ!
マイフレンドに教えたるねんナゥ!

チャンチャン♫

とまぁ、アメリカ生まれの卓球+バドミントン+テニスのような感覚でできる、いわゆるラケットスポーツの一種です。

バドミントンコートと差程変わらない規模のコートを使い、センターネットを挟んで樹脂製の中空穴あきボールを打ち合い点を取り合います。

実際のコートサイズなどは、記事内のどこで遊べるの?で紹介してます。

ピックルボールで使用するラケットはラケットと呼ばず、パドルと呼びます。
卓球のラケットを大きくしたような感じですが、色々なデザインのものが販売されていますので、お気に入りを見つけるのも楽しみの一つになると思います!

ピックルボールのアメリカと日本での反応

アメリカでの競技人口は890万人を超え、2年連続で増加傾向にあります。(2023年時点)

またプロピックルボール協会(PPA)のツアー大会など、賞金付き大会も開催されていて、特にミックス・ダブルス(=男・女のカップルで行うダブルス)の人気が高く、今まさに勢いのあるスポーツです!

日本においても中高齢の人でも楽しめる生涯スポーツとして自治体などの主導で普及が図られていてます。

さらにJapan Pickleball Association(日本ピックルボール協会)も設立されたことで日本各地で急速に愛好者が増え始めているので、少しでも興味がある人は始めるなら今だと思います(ฅ`・ω・´)ฅ

ピックルボールは屋外と屋内どっちで遊べるの?

ピックルボールコートの大きさは13.4m×6.1mで、バトミントンコートとほぼ同じ大きさになります。

日本でプレイする場合は体育館のバトミントンコートを使うのが主流です。

もし正式に試合をするのであれば、バドミントンコートのラインとピックルボールコートのラインでは多少の違いがあるので注意が必要です。

ちょっと遊んでみたいな程度の人でも、しっかりと整地されてる場所であれば十分楽しめると思います。

公園や運動場など砂が多すぎるとバウンドしにくいかもしれませんが、屋内用ボールと屋外用ボールの2種類が販売されてるので、使い分けさえすれば楽しめるでしょう!

実際のコートサイズです!

あくまで公式のコートサイズなので、とりあえず遊んでみたい!って人は、コートサイズに囚われずラリーをするだけでも良いかもしれませんね(˶ᐢωᐢ˶)

ピックルボールは年齢関係なく遊べる?

こちらに関しては、競技人口が多いアメリカでの年齢層を見れば一目瞭然です。

テニスコートより小さいコートでプレイするので、5歳程度のお子様から60代以降のシニア世代まで、体に負荷なく楽しくプレイしています。

アメリカでは、年輩のテニスプレイヤーや元テニスプレイヤーがピックルボールに転向したり、趣味の一環として始めてる人も多いようですよ!

あの有名なビル・ゲイツさんやディカプリオさんもハマっているそうです( ゚д゚)

ピックルボールのルールは難しいの?

これから上の画像を参考にルール説明をしていきますが、公式大会の場合は○○だから□□だよ。
みたいな堅苦しいことは抜きで、一応覚えておいた方がいいよ!くらいの感覚で聞いてもらえればと思います( ˙꒳​˙ )

サーブについて

・サーブ(最初に打つこと)はアンダーハンド(下打ち)で腰(ヘソ)よりも低い位置で打つ。
この時ノーバウンドで打っても、ワンバウンドさせてから打ってもOK!

・サーバー(最初に打つ人)はベースラインよりも後ろからボールを打たなくてはいけない。
ボールを打つ前にベースラインを踏んだり越えたりするとフォルト(ファール)となります。

・サーブしたボールは相手コートの対角線上のサービスコートに着地させること。
この時、ノンボレーゾーンのライン上に着地するとフォルトとなります。
ベースライン、サイドライン、センターライン上のいずれかに着地させるとセーフ(イン)となります。

・サーブがもしセンターネットに当たってしまっても、相手のサービスコートに着地していればセーフとなりサーブのやり直しはできません。

サーブ権について

・試合開始で最初にサーブ権を持っているチームが一度ミス(サーブフォルトを含む)をすると、サーブ権は相手チームに移ります。
それ以降のサーブ権はサーブするチームが2回ミスをするまで相手チームに移りません。

・サーブ権を持っているチームが得点した場合、次のサーブはパートナーとサイドチェンジ(場所を変わり)して対角線上の相手チームのサービスコートへサーブします。

・サーブ権を持っているチームは、プレイヤーのどちらかがミスをするまで、同じプレイヤーがサーブを続けることができます。

・サーブ権を持っているチームは、一度ミスをしたら次のサーブ(セカンドサーブ)はパートナーへ交代する。

・セカンドサーブ(2番目にサーブを打つパートナー)の1球目は、ファーストサーバー(1番目にサーブを打つ人)が最後にサーブしたサイドとは反対側のサイドからサーブします。

・セカンドサーバーは、自分のチームがミスをするまでサーブを続けられるが、自分のチームがミスをしたらサーブ権は相手チームに移る。

・サーブ権が移ったチームは、最初のサーブを必ず右サイドから打ちます。

・シングルスでサーブ権が移った場合は、サーバーのスコアが0か偶数の場合は右サイドから、奇数の場合は左サイドからサーブします。

得点について

・サーブ権を持っている間は、自分チームがミスをしても相手チームに得点は入りません。
つまりサーブ権がある限り、追加得点を入れるチャンスと言えます。

・1ゲームは通常11ポイント先取か、10対10でジュースとし2ポイントの点差がつくまでゲームは終了しません。

2バウンドルール

・サーブされたボールは、レシーバーは必ず一度バウンドさせてから返球します。
サーバーチームもサービスリターンされたボールは必ず一度バウンドさせてから返球します。

・その後は両チームとも、一度バウンドさせてから返球してもボレーやスマッシュをしても良い。
【例】
自分チームがサーブ→
相手チームが一度バウンドさせて返球→
自分チームも一度バウンドさせて返球→
(計、二度バウンドさせました)
相手チームは自由に返球可能となります。

ノンボレーゾーン(またはキッチン)について

・センターネットの両側、(正確には片側2.134m)の範囲をノンボレーゾーンという。

・ノンボレーゾーンの中では、ボレーやスマッシュなどのようにノーバウンドで返球することはできない。

・ノンボレーゾーンの外側でボレーやスマッシュをした場合でも、その直後に足や体の一部かパドルが、ノンボレーゾーンの中やラインに触れてしまうと失点となる。

・ボレーやスマッシュなど、ボールがバウンドする前に直接打たない限りは、いつでもノンボレーゾーンに入りワンバウンドで返球することができる。

オンラインについて

・サーブしたボールがノンボレーゾーンのライン上に着地した場合はフォルトになります。
サーブ以外であれば、どのライン上に着地したボールでもすべてセーフ(イン)となります。

カウントコールについて

・サーバーはサーブする前に相手チームにも伝わるようにカウントコールをしなければならない。

・カウントコールとは、先にサーバーチームの得点数をコールし、次に相手チームの得点数をコールすることをいいます。
コール後は、サーバーがファーストサーバーなのかセカンドサーバーなのかをコールします。

試合は男女ダブルス、ミックスダブルス、シングルスがありますが、大きさも使用も同じコートです。
よってシングルスの場合、プレイヤーの守備範囲が広くなるので体力的に結構キツくなるので、一般プレイヤーにはダブルスがおすすめです。

ピックルボールの今後に期待

いかがでしたか?

ピックルボールの誕生秘話からルール説明までお話しました。

老若男女問わず誰でもプレイできるピックルボール、めちゃくちゃ面白そうじゃないですか?
じゃがちゃんはこれを機に始めてみようと思います٩(ˊᗜˋ*)و

また、余談ですが女子テニスの大坂なおみさんと、男子テニスのN・キリオスさんらは、アメリカ・マイアミを拠点とするピックルボールのメジャーリーグ新チームへの出資を発表しちゃいました!
凄い勢いですよね。

もしかしたらオリンピック競技になってしまうかも?とまで言われているので期待大です!

ということで、今回はアメリカ発祥アメリカで大バズり中のピックルボールについてまとめてみました!

じゃがちゃんの日常 - にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次